YNU_logoWelcome to ARAKI Lab https://arakilab.ynu.ac.jp/

研究室ニュース



過去のニュースはこちら





X(Twitter)の仕様変更によりタイムラインはXにログインしないと見れなくなったようです.お手数ですがtwitterで表示ボタンを押して御覧ください.



2023 Nov. 11th

しばらくブラウザのセキュリティ設定によっては接続できなかったかもしれませんが,情報基盤センターにお願いしたらあっという間にSSL(https)化を済ませてくれました. おそらくこれで解決されると思います.

URLが変わりましたので,万が一,bookmarkやサイトからリンクを張っていた場合は下記に修正をお願いします.

https://arakilab.ynu.ac.jp

2023 June. 14th
今年のサマースクール15th International Summer School on Advanced Studies of Polymer Electrolyte Fuel Cells and Hydrongenは,コロナ前に近い形でGrazで開催予定です!
Graz側のサイトを参照してください.
https://www.tugraz.at/institute/ceet/teaching/summer-school-on-pefc/

2022 Feb. 14th
Summer schoolですが一昨年は中止,昨年はweb開催でした.
今年はできるだけ対面開催を望んでいはいますが,状況次第でハイブリッドやwebのみの開催の可能性もあります.
最新情報についてはwebサイトを参照してください.
https://arakilab.ynu.ac.jp/summer2022/index.html
2020 june 30th
学内への立ち入り制限もあるので,学外からも更新できるようにtwitterを埋め込んでみました.
研究室ニュースも多くはtiwtterでお知らせしようかと考えています.

2020 june 30th
D1の重政君が学業優秀表彰を受賞しました!
本当は昨年9月に受け取るはずだったものですが,修了式を待たずにドイツに行ってしまったので受け取っていなかったようで.
このコロナで強制帰国後,ようやく登校できるようになっての受領です.
ちなみに学位記も半年以上遅れで受け取ったのですが,できたばかりの理工学府での短縮修了なので修了生番号はなんと1番!
shigemasa_awarded
2020 june 10th
4月に4年生が配属されてから,Zoomを使ったゼミなどでしか会えていませんでしたが, 6月に入ってようやく顔を合わせることができました.
というわけで名簿を更新しました.
研究室メンバー全員,おかげさまで元気です.

全員でのゼミや新歓飲み会ができるのはまだ先になるとは思いますが,
感染拡大に気をつけながら手探りで研究室の活動を再開し始めています.

2020 june 1 st
今年のSummer schoolは中止になりました.
残念ですが仕方ないですね.
正確には来年まで延期という表現になります.
https://www.tugraz.at/institute/ceet/be-intl/fc-summer-school/


2020 Mar. 24th
今年も元気な卒修了生が巣立っていきました.
時節柄Social distanceを保った記念写真です.
2020_farewell01.jpg(26011 byte)

2020 Jan. 8th
近年,恒例となってきた手作り水餃子で新年会をしました.
これが美味しいこと!
2020_new_year.jpg(26629 byte)
2019 Dec. 28th
ランドマークタワーのみなとみらいキャンパスで恒例のクリーンエネルギー研究会(冬セミナー)を実施しました.
OBを含め,多くのゲストに出席があり,その後の忘年会も盛り上がりました.
2019_winter_seminar.jpg(35148 byte)
2019 Oct. 31st
李さんが沖縄で開催されたThe 13th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology(PACRIM13)で優秀ポスター賞を受賞しました!.

2019_pacrim_Li.jpg(21702 byte)
2019 Oct. 25th
アトランタで開催されたECS(米国電気化学会)に参加してきました.
ちょうどノーベル賞がリチウムイオン電池関連で与えられたことで,盛り上がるかと思ったのですが 出国の際に台風が直撃し,日本人の発表キャンセルが多くて残念でした.
ちなみにうちの研究室からはドイツはJulichに留学中の重政くんと, アメリカミシガン工科大に滞在中の渡邊くんが現地から直接と珍しい集合でした.

重政くんの発表姿
2019_ecs01.jpg(23612 byte)
2019 Oct. 1st
10月入学としてPanamaからFatimaさんが入学してくれたので名簿を更新しました.
重政くんも短縮終了して博士後期課程に進学しています.
2019 Sep. 25th
中国はRogaoで開催されたIEA(国際エネルギー機関) Annex 30(水電解ワークショップ)に参加してきました.
中国(地方)政府は二次電池EVだけでなく燃料電池車にも思っていたより力を入れていたのが印象的でした.
2019_rugao01.jpg(54476 byte)
2019 Sep. 15th
ベトナムの協定校ダナン工科大学で短期集中の授業を実施してきました.
2019_danag01.jpg(45761 byte)
ダナンは最近リゾート地としても注目されているらしく,TAとして参加してくれたうちの研究室のM1,2名も満喫したみたい.
2019_danag02.jpg(16138 byte)
2019 Sep. 7th
今年の研究室旅行は九十九里でした.
2019_labtrip.jpg(20260 byte)
2019 Mar. 26th
今年のサマースクールは本学で開催されます.
参加無料です.詳しくは下記リンクから.
https://arakilab.ynu.ac.jp/summer2019
2019 Mar. 26th



新入生歓迎の花見は4月6日土曜日の予定です.
志望している新4年生はぜひ参加してください.



2017 Feb. 27th
今年のサマースクールは本学で開催されます.
ぜひご参加ください.
https://arakilab.ynu.ac.jp/summer2017


2017 Mar. 29th
今年の新入生歓迎の花見は4月7日金曜日夕方を予定しています.
志望している新4年生は予定を空けておいてください.
もっとも桜は散ってしまって,単なる歓迎会になる可能性は高そうですが.

2017 Mar. 28th
韓国の済州島で行われた1st ACTSにM1の濱田君と参加してきました.

2017_jeju.jpg(35381 byte)


2017 Mar. 25th
修了生の峰岸君の結婚式がありました.新郎・卒業生での恋ダンスの様子です.

2017_minegishi.jpg(41972 byte)


2017 Mar. 22nd
福岡で行われたISMNT-6にM1の南くんと参加してきました.

2017_ISMNT6.jpg(49334 byte)


2017 Mar. 2nd
ノルウェーのOystein Ulleberg教授が見学に来られました.
2017_Oystein.jpg(19255 byte)


2016 Dec. 5th
ベトナムのダナン大学を訪問しました.
ベトナムも活気があっていいですね.
2016_danan.jpg(50339 byte)


2016 Nov. 28th
天津大学から10名ほどインターンを受け入れました.
JSTのfacebookページも参照ください.
2016_from_tianjin.jpg(19357 byte)


2016 Nov. 3rd
短期インターンで学生5名と天津大学を訪問しました.
2017年度も実施予定なので興味のある人は荒木まで.
2016_tianjin.jpg(32189 byte)


2016 Oct. 12th
4年生の渡邊君が学業優秀表彰を受賞しました.
2016_konosuke.jpg(50339 byte)


2016 Oct. 3rd
ホノルルで行われたPRiME2016に高谷君,渡邉君と参加してきました.
かなり大きな学会ですが,会場で写真を撮るのを忘れたので苦し紛れのホテルからの風景です.
2016_PRiME.jpg(48849 byte)


2016 Sep. 25th
今年の研究室旅行は河口湖畔に行ってきました.

2016_lab_trip.jpg(40556 byte)


2016 Sep. 20th
1年ほど滞在されたTekoさんの送別会がありました.
2016_teko.jpg(34570 byte)


2016 Sep. 3rd
Summer SchoolでGrazに行ってきました.
研究室からはM1の4名が参加しました.
経由地のドバイでは暑すぎて生命のの危機もあったようですが,
2016_graz_dubai.jpg(44592 byte)

橋村君と前田君がPoster Prizeをもらいました.
2016_graz_poster.jpg(47044 byte)

そしてExcursionではGraz近郊のSchockl山に登りました.
2016_graz.jpg(70549 byte)


2016 Aug. 6th
研究室・夏セミナーを開催しました.
今年は土曜開催にしたからか,多くのOBも参加してくれて,活発な議論ができました.
2016_summer_seminor.jpg(48346 byte)


2016 July 6th
日系社会次世代育成研修というもので南米からの見学がありました.
一番盛り上がったのはマリオカートでしたが,ゲームは万国共通ですね.

2016_s_america.jpg(54312 byte)


2016 Mar. 24th
今年も元気な修了生たちが巣立っていきました.

2016_sotsugyo.jpg(23400 byte)
2016 Mar. 20th
今年のサマースクールはGrazで開催されます.
https://www.tugraz.at/institute/ceet/be-intl/fc-summer-school/


2015 Mar. 1st
The Schedule of next summer school has beeen fixed.
Please refer the link below for more information

8th International Summer School on Advanced Studies of Polymer Electrolyte Fuel Cells

今年のSummer Schoolの日程が決まりました.
8月31日から9月5日です.
詳細は上記ののリンク先を参照下さい.







2015 March 25th
今年も元気な卒業・修了生が巣立っていきました.
graduation1

graduation2
M2の福田君は機械学会の三浦賞を受賞しました.


D2の水澤君も秋のセラミック協会大会での発表に対して燃料電池開発センター殿より優秀ポスター賞をいただきました.






2014 Nov. 6th
タイのKrabiで行われたISTP-25(The 25th International Symposium on Transport Phenomena)に参加してきました.
2014_ISTP1.jpg(63917 byte)
発表後に発表証書(?)を受け取る渡邊君(M1)です.

2014_ISTP2.jpg(19129 byte)
途中,半日ですがexcersionでisland tourもありました.






2014 Oct. 15th
メキシコのカンクンという街で行われたthe 2014 ECS and SMEQ Joint International Meeting と言う学会に参加してきました. 燃料電池や二次電池と言った電気化学デバイスに関しては最も大きくて権威ある学会です.

2014_ecs2.jpg(23164 byte)
頑張って発表する福田君(M2)です.他に水澤君(D2)と荒木が発表しました.

2014_ecs1.jpg(12877 byte)
メキシコですが会場のホテルは完全なアメリカンリゾートです.

2014_ecs3.jpg(19428 byte)
チチェン・イッツァというマヤ文明のピラミッドも近くにあったので少し足を伸ばして見学しました.






2014 Oct. 1st
s_cafe.png(205513 byte)

クリックするとpdf(800kB)が開きます


10月28日にサイエンスカフェでお話しをさせてもらう事になりました.
興味のある方はぜひお越し下さい.





2014 Sep. 10th

今年も恒例のSummer SchoolでGrazに行って来ました.
2014_summer.jpg(34705 byte)
たまには真面目に授業を聞いている(フリの)様子と,

2014_summer2.jpg(13604 byte)
近くの山に連れて行ってもらったら,吹雪だった様子です.






2014 June 30th
2014_asme.jpg(21611 byte)

2014_asme2.jpg(42640 byte)
Bostonで開催されたASME Fuel Cell and Technologyに参加してきました.
上はかっこよく発表する杉本君(M2)です.
下は,夕方からフェンウェイパークに行った時の様子です.
残念ながら上原投手は負け投手になってしまいました.上原投手は滅多に負けないので逆に貴重な経験だったかもしれませんが.




2014 June 5th
futsal.jpg(42143 byte)
今年,大学に新しいフットサル場ができ,研究室対抗の大会もそこで行われています.
人数が足りなかったりと,今年はあまり強くないですが何とか予選リーグは突破したようです.

これより過去のお知らせはこちら





top

このページです。このサイトに関する全体的な説明や、最近のお知らせなどがあります。
更新履歴も下の方にあります。


Past news

過去の研究室からのお知らせなどがあります。


study

研究室で行っている研究活動などに関する情報です。


published papers

研究室又は荒木が発表した論文等のリストです。一部pdfへのリンクがあり読めるようになっています。


member

研究室メンバー一覧があります。各個人のページへのリンクなどが設置されるはずです。


link

学内関係機関や関連学会などのリンクがあります。


access

研究室へのアクセス、学内地図などがあります。









<研究室予定表>




2019 Mar. 26th  2年近く放置していたので,メンバー・リンク切れなどを更新.

2015/Ang./7  メンバー更新.

2013/Dec./10 行事更新.

2013/April/9 卒業式の日の集合写真追加とメンバーを更新.

2011/April/31 研究室アクセスとメンバーを更新.

2010/Oct./31 研究室アクセスとメンバーを更新.

2009/Nov./04 文字コードをUTF-8に変更.コンテンツの更新もしたいけど..

2008/Aug./19 トップページに研究室旅行の様子を追加.

2008/Apr./01 トップページに気まぐれで富士山の写真を追加.

2008/Jan./24 志望者向けの「recruit」ページを設置.ただし中身はカラ.

2007/july/ 6 ほんの少し修正。Google calenderもテスト。

2007/june/26 まずは仮設置。全体の骨組みのみ作成。

Copyright (C) 2007- ARAKI Lab. some rights reserved.